エントリー

2017年10月19日の記事は以下のとおりです。

玄関ドア開閉修理

ファイル 33-1.jpgファイル 33-2.jpgファイル 33-3.jpgファイル 33-4.jpgファイル 33-5.jpg

玄関ドアの開閉不具合や枠、ドアの腐食修理などドアに関するメンテナンスはお気軽にご相談下さい。【株式会社ロック】TEL046-807-6901
今回は既設ドア枠腐食箇所補修及び水摺り/ステンレス下枠の交換とATゴム交換にて開閉修理行いました。
※腐食や歪みなど酷い場合には、扉のみ交換、カバー工法にて取替、引き抜き工法にての扉/枠共に交換など状況に合った修繕が可能です。※業者さんによっては開閉不具合の場合に全ドア取替を提案しますが
当社では不具合状況を確認し、部分修繕可能な場合は補修にて対応致します。
また塗装工事=ダイノックシート貼りも行います。

アナログカメラのメンテナンス

ファイル 32-1.jpgファイル 32-2.jpgファイル 32-3.jpg

先日、アナログカメラの不具合にてメンテナンスを行いました。
接点不良・ケーブルBNC端子腐食のため各端子の接点腐食の処理と同軸ケーブル及びBNC端子の交換にて復旧!
<カメラメーカーの現状>
※各メーカー共に、アナログカメラは製造廃止にしてきております。
現在、支流のカメラはAHDカメラがアナログカメラの後継機種になります。
AHDカメラは設定変更により、アナログ設定(38万画素)とAHD設定(200万画素)のどちらかに変更可能です。ケーブルについても距離にはよりますが3C2V/5CFBどちらでも対応可能です。アナログのデジタルレコーダーにもAHDカメラは、アナログ設定にて接続可能ですが ※但しワンケーブルカメラ(同軸ケーブル1本にて映像信号と電源を送るもの)の場合には、AHD(200万画素用)の電源装置の交換も必要です。
■最近はIP・AHD・HD・4Kなどの防犯カメラが販売されておりますが、どれも良いところも悪いところもあります。当社としては、お客様のニーズにあったもので、また信頼/安心できるメーカーのみご提案・販売・取付しております。

  • 2017年10月19日 21時01分

エントリーページ移動

  • << 前のページ
  • 1
  • 次のページ >>

ユーティリティ

2017年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
株式会社ロック公式インスタグラムリンク